ユーザー情報(本人)
ユーザー情報
評価
コレクション
コメント
プレイ記録
抽出表示:
条件を選択
全コメントリスト
評価10
評価9
評価8
評価7
評価6
評価5
評価4
評価3
評価2
評価1
評価無し
登録件数:
233 件
表示中情報:
31 ~ 45 件
全ページ数:
16 ページ
miwanyさんのコメントリスト(評価順)
miwanyさんの評価
評価:8点
ロイヤル ターフ
| 2006年02月20日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
どれが自分の馬なのかばれないように着実に駒を進め、
ラストスパートをかけれたときは快感。
miwanyさんの評価
評価:8点
アルゴ
| 2006年06月04日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
推理っぽい要素が入っていて楽しい。
当てたときは自分が天才じゃないかと思う。(笑)
miwanyさんの評価
評価:8点
ワード バスケット
| 2006年05月04日 | プレイ数:17 回 | コメント(0)
なかなか単語が思いつかず そんな自分に若干のいら立ちを覚える。
言葉の学習に良いと思う。
miwanyさんの評価
評価:8点
カフナの島々
| 2006年02月20日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)
自分が着々と作った橋が壊される瞬間の悔しさったらない!
復讐心を持ってゲームを進め、勝ったときには勝利の涙が流れそう。
miwanyさんの評価
評価:8点
カルカソンヌ
| 2006年03月06日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
カルカソンヌの町並みを思い浮かべながら
ゆったりした気分でゲームしてたら、負けた。
ちゃんと、計算しながら遊ばないと勝てない。
miwanyさんの評価
評価:8点
ブロックス デュオ
| 2006年02月20日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
相手と協力しながら、かつ自分が有利なようにブロックを置いていく。
協力してる振りをして怒られる。
miwanyさんの評価
評価:8点
ノイ
| 2006年06月04日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
トランプゲームっぽい。
わたしは得意です。
選手権があったら是非参加したい。
miwanyさんの評価
評価:8点
ナイアガラ
| 2006年03月06日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)
宝石を運ぶって作業が楽しい。
人の宝石をうばったりできるし
川の流れまで操作できるだなんて、画期的。
宝石をちゃんと運ばないで川を行ったり来たりしてるだけじゃ勝てませ
んよ。
miwanyさんの評価
評価:8点
タブー
| 2006年06月04日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
大勢で遊ぶのにちょうど良い。
みんなで協力し合うので
仲間意識が生まれるゲーム。
miwanyさんの評価
評価:8点
シンペイ
| 2006年03月06日 | プレイ数:20 回 | コメント(0)
3手先まで読まないと勝てないやり込み系のゲーム。
ころっと転がってひっくり返った駒が相手の動きを封じ込める。
負けたくないなぁ。
miwanyさんの評価
評価:8点
6 ニムト
| 2006年05月07日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
手軽に大勢で遊べる。
配られたカードの善し悪しというよりは、
カードを場に捨てるタイミングが命。
miwanyさんの評価
評価:8点
カフェ インターナショナル
| 2006年02月28日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
アイディアが素晴らしい。
さすがは、年間ゲーム大賞受賞作。
が、イラストの中国人の男と女が紛らわしいー!
ムッキー!
miwanyさんの評価
評価:8点
ビラボング
| 2006年02月27日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
ピョンピョンと飛び回るカンガルーが可愛い。
人の駒を踏み台にして、軽やかに自分の駒をゴールへと進めると、
ニヤリと笑みが浮かぶ。
フフフ…。
miwanyさんの評価
評価:8点
サンファン
| 2006年03月06日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
自分の陣地に建物を次々に立て、
あらゆる特権を駆使して私腹を肥やす。
気が弱いわたしは、ちょっと悪いことをしてる気分。
しかし、純粋に楽しんでしまう。(笑
miwanyさんの評価
評価:8点
ハイパーロボット
| 2006年03月06日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
最初は何がなんだか分からず
相手が打った手を見ては、感心するばかり。
自分でひらめくようになった途端、ものすごく楽しい!!
遊んだあとも余韻が残り、頭の中をロボットが行ったり来たり。
ジャンプ:
1
|
2
|
3
|
4
|
5
ページ
メールアドレスを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.