|
 |
|
評価コメントリスト(評価順) |
|
|
投稿者:kito | 2010年10月28日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
手番では自分のコマを置く(置ききっていたら1個移動させる)だけのエリアマジョリティーゲーム。これは素晴らしいゲームです。駒の数のバランスが良くて、1個も動かしたくないまたは2個動かしたいと言う状況が頻発し痺れます。 |
 |
|
投稿者:おの | 2007年01月07日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
自分のコマを順々に置いて、置き終わったら移動するだけの手番だが、協力・裏切り・誘導・睨みなど他プレイヤーと存分に絡めるゲーム。一瞬たりとも気が抜けず、しびれる。 |
 |
|
投稿者:UG | 2008年01月15日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
|
シンプルながら奥の深い、エリアマジョリティのゲーム。
プレイ時間も初プレイで1時間かからず、非常に濃密な時間を過ごすことができました。
「古き良き時代のドイツゲーム」という印象です。
が、プレイ後に「初手で中央に置くのが強すぎるため、”斜め”の決算は無しにした方がバランスが良いのでは?」という意見が出ました。
確かに中央は「縦+横+斜めx2+中央エリア=5回」という風に両方の「斜め」に関われる分有利な気がします。
次回プレイでは「斜め(x2)の決算なし」でやって >>> [ 続く ] |
 |
|
投稿者:てんきゅー | 2014年04月03日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
このコンポーネントにこれだけのジレンマの盛り込み。
区画内最下位を嫌う他のプレーヤーに、いかにして決算トリガーを引かせるのかが課題。
一手一手がかなり重く疲弊する。私には一日1プレイが限界。 |
 |
|
投稿者:管理者 | 2004年11月28日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)
|
多人数で遊ぶマルバツゲーム。ゲーム展開は非常にシビアでいかに失点しないかが鍵になります。 |
 |
|
投稿者:ストーンR | 2008年01月01日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
プレイヤー人数によって駒の数を調整します。多人数アブストラクトとしてはかなり
のレベルの高さで充実感が味わえました。
1手1手に重みがあるので、思考時間をそれなりに要します。
自分の駒が参加していないエリアで得点計算が起こると、マイナスされてしまうの
で、悩みどころも多くジレンマも全開。これは面白い!
|
 |
|
投稿者:月斎 | 2008年01月05日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
テーマ性はハッキリしているので正確にはアブストラクトではありませんが、多人数用のアブストラクト系です。
全てがオープン情報でランダム要素は一切無し。
人数による駒の数が絶妙で、動かしたいけど動かせないジレンマに襲われます。
特に一見有利そうな中央のマスに騙されてはいけません。
絡みが多すぎて全く動かせなくなり駒を一つ失ってしまうような罠です(笑
2手3手先は読めたけど、その後の展開までは読みきれなかった。
クラマーもやっぱり天才ですね。
>>> [ 続く ] |
 |
|
投稿者:世良 増好 | 2013年02月07日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
抽象的な陣取り系ゲームなので,評価が分かれるところか?遊びの要素が無いため,ジークでは,ちょっと受けない感じだ(汗) |
 |
|
投稿者:ヤマダ | 2013年05月16日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)
|
非常にシビアでアブストラクト系の陣取りでした。
陣取りって素敵だね。
クラマーの瞳に乾杯。
|
 |
|
投稿者:トシ | 2014年03月13日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
|
各プレイヤー順番に駒を置いていくだけの
アブストラクトチックな陣取りゲーム。
縦横斜めエリア、それぞれで駒が埋まれば決済。
ただしトップタイの場合は決済が起きません。
単純なルールながら、じりじりした展開が楽しい陣取りゲーム。 |
 |
|
投稿者:issa | 2016年06月13日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
|
本当に一手が重い。
長考が多いプレイヤーとやるとプレイ時間が飛躍的に延びるので
あえて砂時計とかで区切った方がよい気がする。 |
 |
|
投稿者:けがわ | 2008年06月30日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)
|
6人プレイが面白い。以前3人で遊んだのだが、6人でないと楽しめないかも。 |
 |
|
投稿者:たかだ | 2021年12月05日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
シンプルな陣取りゲーム。
コマを配置し、移動するだけでドラマが生まれます。 |
 |
|
投稿者:シミーズ | 2011年04月26日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
暗黒のアブストラクト。
7*7マスにコマを1つ置いていくだけ、
置ききったら今度は移動させるだけのゲームだが、
1コマに対して3軸のスコアリングがかかってくるため、
非常に一手が重たい。
コマ数の最多プレイヤーが得点するのは当然として、
最少プレイヤーは失点することから、ある程度は
すべての得点計算に注意を払っておく必要がある。
また、同数になったときの均衡状態、保留状態が面白く、
これが延期していくから哲学的な印象すらある。
あっちを立てればこっち >>> [ 続く ] |
 |
|
投稿者:彼葉 | 2013年05月19日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
|
3人プレイでの感想
長考せずにサクサク遊んだほうがいいと思う。膠着状態になりやすい
ので、プレイヤーがゲームを動かしていくという意思が必要なところ
がマイナス。 |
 |
|
|