ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
データベース・評価コメント
丘の上の裏切者の館>>コメント

評価順 日付順 プレイ数順 抽出表示:  
登録件数: 10 件
表示中情報: 1 ~ 10 件
全ページ数: 1 ページ
  評価   評価コメントリスト(日付順)
たかださんの評価 評価:5点
投稿者:たかだ | 2018年11月03日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

協力プレイのゲームですが、裏切者も存在します。
最後はダイスでいい目がでるかどうかにかかってきます。
takokawaさんの評価 評価:5点
投稿者:takokawa | 2016年10月10日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

皆がルールをある程度覚えておかないと楽しめないのと、古いゲーム特有の脱
落者が暇になるのがネックだが、毎回変わるシナリオとタイル配置はリプレイ
欲を掻き立てます。TRPG好きな人ははまるのでは?
issaさんの評価 評価:8点
投稿者:issa | 2016年06月12日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

非常に多岐に渡るシナリオがあり、なかなか遊びつくせない。
そのシナリオも1シナリオごとに展開次第で複数のエンドへ分岐する
為先が読めない。

唯一の欠点はやはり他の多人数ゲームと同じようにどうやってなるべ
く多くのプレイヤーを集めるかという事くらいか。
ストーンRさんの評価 評価:2点
投稿者:ストーンR | 2011年06月21日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

シナリオによっても展開が大きく違うのでしょうが、どこが面白いのかさっぱり
でした。
途中で自分が裏切り者になってしまい、手下のゾンビたちが次々と他プレイヤー
を惨殺していきました。自分だけ勝利を収めることができたものの、達成感や満
足感はなく、手番が回ってくるまでただただ退屈でした。

館を探索するドキドキ感や世界観は悪くはなかったのですが‥‥。
togtogさんの評価 評価:7点
投稿者:togtog | 2011年05月03日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)

凄くTRPGっぽい。TRPGやったことないけど。
と言ってもRPは別に必要ない。想像力(感情移入?)はあった方がより楽しめる。
結構人を選びそうな感じはする。
あと、盛り上がる時とそうでない時の落差が物凄く激しい。
3点~9点くらいの変動は平気でする。
ドラマティックな展開で大いに盛り上がることがある一方、マヌケな展開で笑いを誘うこともしばしば。
だから1回やって微妙だったからといってクソゲーの烙印を押さないでほしい。慣れも必要なので、固定メンバーでの繰り返しプレ >>> [ 続く ]
和人さんの評価 評価:8点
投稿者:和人 | 2010年01月15日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

シナリオによって勝利条件が大きく変わる、変わったタイプのゲームです。

やや、準備などが大変で最低1人はルールをじっくり読み込む
必要がある点では人を選んでしまうかもしれませんが
ゲームの目的自体に可動性がありなかなかやりこみがいはありそう。

ただ、書かれてあるようにややルールの日本語訳に問題がある点を
考えるとゲーム慣れしている人同士で無いとプレイは難しいの
かなぁと思う点が残念な部分ではあります。 >>> [ 続く ]
ナッツ2000さんの評価 評価:8点
投稿者:ナッツ2000 | 2008年01月30日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

面白い!恐怖の館での冒険が楽しめる。随所にシビれる工夫が見られる。
PTN-Qさんの評価 評価:7点
投稿者:PTN-Q | 2006年01月14日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

システム的には大変面白いのだが、シナリオに曖昧な部分が多く、どうすればいいのか悩む。ルールを決められる人間がいないと進まないでしょう。
追い討ちをかけるように、和訳が完訳ではない上に翻訳ソフト並にお粗末。結局、英語シナリオ併用ということに。
総じて某輸入販売店の仕事が非常に悪く、日本語版チャート表のミスはとり返しがつかないほど。
りんさんの評価 評価:8点
投稿者:りん | 2006年01月08日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

最高のマスターつきで遊びました。おもしろかったです。
でも、自分で購入して遊べるかというと……。
8点は、最高のマスターつきの点数です。
ビートさんの評価 評価:5点
投稿者:ビート | 2005年10月09日 | プレイ数:0 回 | コメント(0)

コンポーネントの出来が極端です。館を構成する部屋タイルは緻密かつ重厚にデザインされていて美しいです。しかし、主人公たちの能力値を表せるキャラクターカードは使い勝手が悪く、クリップを挟んで、それをスライドさせて能力値の増減を表すのはどうかと思います。また、最悪なのは(下級の)モンスターやアイテムのチップで、小さなタイルに英単語の印刷のみです。必要なチップを探すのにとてつもなく苦労します。たとえば、こうもりのチップならBATとかいてあるだけ。こうもりのマークをシルエットで描けば視 >>> [ 続く ]


 


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.