ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
データベース・評価コメント
ハンザ テウトニカ>>コメント

評価順 日付順 プレイ数順 抽出表示:  
登録件数: 17 件
表示中情報: 1 ~ 15 件
全ページ数: 2 ページ
  評価   評価コメントリスト(評価順)
ぽちょむきんすたーさんの評価 評価:9点
投稿者:ぽちょむきんすたー | 2010年03月27日 | プレイ数:22 回 | コメント(0)

3人で4回プレイしました。
初プレイ時はインスト込みで1時間半ほどかかりました
が、慣れると30~40分で
終わります。
得点の多様さ、手順の自由さから色々な方針が考えら
れ、重いゲームが好きな人
用の軽いゲームという感じでした。
トシさんの評価 評価:9点
投稿者:トシ | 2015年07月15日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

ほどよいインタラクションの良作
おのさんの評価 評価:8点
投稿者:おの | 2010年03月30日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

もう少し時間が短かったらいいかなとは思うが、時間に見合うだけの充実した楽しみがある。
5つのパラメータをレベルアップして、できることがだんだん増えていく嬉しさはRPG世代のツボ。しかしレベルアップにばかり力を入れていると盤面で後れを取るのでバランスが大事。そこにほかのプレイヤーとの駆け引きが生まれる。
いくつかの終了条件があり、どれでゲームを終了させるかにも駆け引きがあるが、特に得点が低めで終了条件に設定されているところが面白い。
ひろぴさんの評価 評価:8点
投稿者:ひろぴ | 2012年09月25日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

個人ボードによるスキルアップ+陣取り。システム的には,エンデバ
ーに近いものがあるが,エンデバーよりも陣取りの要素が高め。

基本はアクションポイント制で,都市間の通路を自分の駒だけで埋
めることにより,通路から自分の駒をストックに戻した上で,通路の
両端の都市のいずれかに自分の支社を設立できる。また特定の都市
では,支社を設立する代わりに5つあるうちの1つのスキルを1段階上
げることができる。スキルアップすることにより,陣取りの効率は
良くなるが,そればかり >>> [ 続く ]
イギーさんの評価 評価:8点
投稿者:イギー | 2012年12月23日 | プレイ数:0 回 | コメント(0)

★8)
たかださんの評価 評価:7点
投稿者:たかだ | 2016年10月10日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

都市と都市を結ぶルート上に交易人、商人駒を配置して、
自分の能力を上げたり、会計事務所を置いていき威信ポイントを
獲得するゲームです。
威信ポイントを稼ぐ方法がいくつもあり、色々な戦略が取れるので
面白かったです。
togtogさんの評価 評価:7点
投稿者:togtog | 2011年01月27日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

ちと要素が多くて敷居は決して低くないね。
妨害の応酬はやってて面白い。
世良 増好さんの評価 評価:7点
投稿者:世良 増好 | 2014年04月29日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

システムは結構シンプルな陣取り系?ゲーム。
本来は,「駆け引き」を楽しむゲームだと思うが,最初は意味が分からないから大味になるのかも。地味な展開になるので,好みが分かれるのかも?
HAL200さんの評価 評価:7点
投稿者:HAL200 | 2021年03月07日 | プレイ数:0 回 | コメント(0)

盤上で互いの動向を睨み合いながら道と都市を都市を奪い合う。都市の影
響力を取るかパワーアップを取るかの選択が悩ましい。
アクション数を上手く増やせないとどうしようもなくなるのとケルンの道
が強いのが気になるが、それを差し置いても充分面白い。
kitoさんの評価 評価:6点
投稿者:kito | 2009年12月25日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

色々な得点方法があるので、他者との兼ね合いで自分の戦法が決まっていくように思う。ただネットワークを広げる戦法をとると、確実に手元のコマ不足に悩まされることになり伸び悩むところが惜しい。
シミーズさんの評価 評価:5点
投稿者:シミーズ | 2010年06月08日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

アメリカンなドイツゲーム。
自分のことよりも他プレイヤーを絞ることに重きを置くのが
ドイツゲームっぽい印象で、
あまり他プレイヤーのことを考えずに(ソロプレイとも違うけれ
ど)プレイしていくのがアメリカンだという印象がある。
もしくはかなり直接的な干渉があるとアメリカンだという感じがあ
る。

さてこのゲームは(私にとっては)立ち位置が難しく、
どうプレイしたらいいか、意外と迷ってしまって評価が割れている
のではないかと思う。
前回プレイした際には、ドイ >>> [ 続く ]
タナカマさんの評価 評価:5点
投稿者:タナカマ | 2021年03月07日 | プレイ数:0 回 | コメント(0)

ネットワークビルドの2000年代的(それも後半)解釈の代表的ゲームとして見ると、非常に見所のあるゲームだと思う。

作者であるシュテディングの味とも言えるところかと思うが、ややルールが多めで、それがどの程度ゲームプレイ(勝利へのアプローチ)として重要かがやや直感的でないような印象がある。
しかし、プレイ時に選択の面白さを与えているともいえ(そして、それが現代的とも言えるかもしれない)、それが楽しいと思えるかどうかが評価の分かれ目かもしれない。
けがわさんの評価 評価:4点
投稿者:けがわ | 2009年12月21日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

評価6ー>4
初プレイのときはちょっと面白いかなと思ったのですが、2度目のプレイでは全く面白みを感じませんでした。結局自分には向いてないタイプのゲームなのだと思います。アクションを増やさなければ話にならず、最初はアクションを増やす都市の奪い合い。得点面でも、横断ルートは難し過ぎるのに7点しか価値がないなどアンバランスな面が際立ちます。時間もかなりかかるのも欠点。
ストーンRさんの評価 評価:4点
投稿者:ストーンR | 2009年12月25日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

いやぁ~、システム的にも良くできているし、ルール説明を聞いていたときには、と
ても面白そうだったのですが、ん~、結果的には何だか勿体ない感じがしてなりませ
ん。
5人マックスでプレイしたからかもしれませんが、スキルアップのルートが占拠され
てしまうと膠着します。

手番にやれる選択肢がほとんどなかったので、行動力を5までステップアップさせ、
地位をピンクにまでアップ、その後、都市による信望点を7点、8点、9点と獲得し
たことで、他のプレイヤーに大差をつけて勝利 >>> [ 続く ]
プラティニさんの評価 評価:4点
投稿者:プラティニ | 2013年01月27日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

アクションを増やさないと、とても戦えない。もともとこういう協調路線の中で出し抜く必要のあるゲームが好きではない。


 
スタートページボタン ジャンプ:  1  |  2  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.