ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
データベース・評価コメント
ファウナ>>コメント

評価順 日付順 プレイ数順 抽出表示:  
登録件数: 26 件
表示中情報: 16 ~ 26 件
全ページ数: 2 ページ
  評価   評価コメントリスト(プレイ数順)
和人さんの評価 評価:7点
投稿者:和人 | 2009年07月06日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

ただし、知育玩具としてなら8点くらい挙げてもいい出来だと思います。
動物とかが好きな子供なら喜んで遊んでくれる作品ではないかと。
(年間キッズゲーム大賞の方にもノミネートされていて不思議ではないですね)

大人同士で遊ぶ場合はノリも重要ですし問題数が限られているので
(記憶しちゃうので)回数が増えたら拡張カードが欲しいところですが。
kitoさんの評価 評価:9点
投稿者:kito | 2009年08月31日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

教育ゲームと言ってもいい作りではあるが、単純にゲームとして遊んでも楽しめる。特に聞いたこともない動物が問題になった時が楽しい。
さおいえさんの評価 評価:9点
投稿者:さおいえ | 2009年08月31日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

自分の無知さ加減を披露しつつ、他人のあやふやな知識に突っ込みを入れる。この己の棚に上げっぷりが最高に楽しい。
問題はプレイを繰り返していくと、嫌が応にも正確な生態を覚えてしまうので純粋に楽しめなくなってしまう事なのですが、中年になり記憶力が減退気味な僕に死角はありません。
Sugar Pie Guyさん..> 評価:8点
投稿者:Sugar Pie Guy | 2010年06月27日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

こんなのゲームじゃない、単なる物知りクイズ。
と最初は思ったのすが浅はかでした。
ちゃんとゲームになっています。
動物の生息地を当てるだけでなく、体重、全長、尻尾の長さまで当てさせるという発想は素晴らしい。

ただし、このゲームは問題を抱えています。
一例ですが「ニジマス」。
ファウナではニジマスは日本に棲息していないことになっています。

「ニジマス」カードは抜かざるを得ない。

これは日本人だから発見できたことで、ドイツ以外の国でこういう例が相当数潜 >>> [ 続く ]
たかださんの評価 評価:5点
投稿者:たかだ | 2015年04月05日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

動物クイズゲームですが、正解でなくても隣接で得点ができますので、推測駒を
没収されない範囲で、いかに多く配置するかで、駆け引きが楽しめました。
イギーさんの評価 評価:5点
投稿者:イギー | 2011年12月12日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

対戦相手、友達etcおもろいど評価と比べると俺にはわかへんずら。
彼葉さんの評価 評価:6点
投稿者:彼葉 | 2012年01月07日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

難易度が高いものを使った方が面白いかもしれない。地名が名前に入っていたり、あからさまに生息地がわかる場合に、その近くに置きまくるゲームと化するところが残念。
satopandaさんの評価 評価:8点
投稿者:satopanda | 2013年11月17日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

やる前はただのクイズゲームだと思ってたのに、やってみたら面白
かったです。勝ち負け関係なしに手探りで想像してビッドするのが
楽しめます。賭け方などの考えどころもあります。こういうゲーム
は盛り上がります。
やりこんじゃったら答えわかってしまうみたいな目に見えるデメリ
ットも確かにありますが、1回のゲームで使ったカードは10枚いか
なかったのでかなり何度もできるし、拡張や、このシステムを使っ
ていろんなゲームが作れると思います。 >>> [ 続く ]
takokawaさんの評価 評価:6点
投稿者:takokawa | 2015年03月31日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

動物トリビアゲームですが嘘のうんちくを言いながら和気あいあいと
プレイ。アリクイが思ったより小さいとか、とある鶴が予想外の生息
地だったとか、盛り上がりました。地域のニアピン賞がかなり広範囲
なのはどうかとも最初は思いましたが、このぐらい緩いほうが良いの
かも知れませんね。鉄板です。
きんさんさんの評価 評価:6点
投稿者:きんさん | 2022年09月23日 | プレイ数:0 回 | コメント(0)

聞いたこともない動物についてあーだこーだ予測するのが楽しい!
ただキューブは相当当てるかしない限りみんな3個になりがち。
負けてる人にも特に補正は無いので後半どうしても逆転できないこともあるため
終了時得点は少なくした方が良いと思いました。
タナカマさんの評価 評価:8点
投稿者:タナカマ | 2022年09月24日 | プレイ数:0 回 | コメント(0)

「動物の生息域や大きさを当てる」という点からはトリビア系(クイズ系)と思いがちだが、実際はギャンブルゲームに近い。
そして、なんとなく知ってそうで知ってないちょっとだけ知っている動物に対してあれこれ言いながら、無責任に予想して賭けるというスタイルで遊ぶとたまらなく楽しい。
時々、知識としてちゃんと知っているプレイヤーが混じったとしても、その人の賭けに乗っかるようなプレイングも出来るため、知識として持っているプレイヤーが押し切ってしまうような形になりにくいところからも、やは >>> [ 続く ]


 
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  1 |  2   ページ エンドページボタン


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.