ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
データベース・評価コメント
もっとホイップを!>>コメント

評価順 日付順 プレイ数順 抽出表示:  
登録件数: 35 件
表示中情報: 16 ~ 30 件
全ページ数: 3 ページ
  評価   評価コメントリスト(プレイ数順)
ナベさんの評価 評価:6点
投稿者:ナベ | 2012年06月04日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

見た目やプレイ時間とは裏腹に結構ガチなゲーム。

5ラウンドプレイするので5人でプレイするのが一番良いでしょう
シンプルながらも頭を使う良ゲー。
ブラックさんの評価 評価:8点
投稿者:ブラック | 2016年07月02日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

ケーキの取り分けなので、スイーツな見た目とは裏腹に、結構なガチゲーなので、ギャップがすごい。
自分の欲しいタイルを取るのに、他のタイルを取らせるためには、どうやって切り分けるかを考えなければならない。

スタートプレイヤーあたりは割りと気楽に切り分けできるが、ラウンドが進んでいくと、他プレイヤーからの、「そうじゃないだろ!」「そこじゃなくて、こう」みたいな心の声が聞こえてきそうな感じが面白い。
ビートさんの評価 評価:8点
投稿者:ビート | 2009年01月28日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

ケーキの切り分けゲーム。
切り分けの隣のプレイヤーから取っていき、切り分けたプレイヤーは最後の余り物を取るので、真剣に考える。
誰が何のケーキを集めているのか? トップに点を取らせないためには?
各プレイヤーもケーキを取った後、すぐ食べるのか、残すのかのジレンマがあっておもしろい。
おもしろみがとてもわかりやすく洗練されたデザインのゲームだと思う。

スタートプレイヤーは最後に取るので不利、左隣のプレイヤーが有利となりやすい。ゲームは5ラウンド行うので、全員がスタ >>> [ 続く ]
ストーンRさんの評価 評価:7点
投稿者:ストーンR | 2009年02月01日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

簡単なルールでありながら、他のプレイヤーとの絡みがしっかりとあって、それでい
てプレイ時間がかからないのも好印象です。
ケーキを切り分けたプレイヤーが最後に受け取るところが巧妙で、考えすぎてもいけ
ませんが、相手の残しているケーキを考慮しつつ、時に「仕事」が生まれるところも
ゲームらしいです。
issaさんの評価 評価:7点
投稿者:issa | 2016年06月13日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

ルールはシンプル、時間もお手軽。でも悩ましい。
良作ですね。

もっとホイップを!
kitoさんの評価 評価:7点
投稿者:kito | 2009年02月01日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

ケーキを切り分け、取って食べるか残すか決めるだけなのに悩みどころもあり、周りを見ながら唸らせられました。手軽に出来て楽しかったです。
rkusabaさんの評価 評価:7点
投稿者:rkusaba | 2009年02月02日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

ケーキの切り分け分配、シンプルで悩ましい短時間好ゲーム
UGさんの評価 評価:8点
投稿者:UG | 2009年05月01日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

切り分けたケーキを食べて、食べ方により異なるスコアを獲得していくゲームです。
切り分ける人は最後にケーキを選ばなければならない、というのがポイントです。

ライトな見た目に反してシンプルながら悩みどころが多く、特に終盤は非常に1手1手が重く感じます。
きちんとしたジレンマのある良いゲームだと思いますが、序盤と終盤での切り分け役の重さがだいぶ違うので、きちんと勝負を付けるのであれば、人数ラウンドか正→逆順2ラウンドでの合計点で競いたいところです。

ただ、テーマとコ >>> [ 続く ]
エムスタントさんの評価 評価:8点
投稿者:エムスタント | 2011年05月15日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

パーティーゲームとしても楽しめるが、深く考えて遊ぶことも出来る俊作。5人以外の場合は確かに有利不利があるが、そこはプレイヤーのゲーム適正のハンデと考えて席順を調整するとよい。
takoさんの評価 評価:5点
投稿者:takokawa | 2013年10月22日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

オヤジ3人プレイ。ううん.何となく盛り上がりに欠ける印象。どう切り分けるかの妙や食べる食べないのジレンマが分からない初心者軍団の我々のせいかも知れない。やっぱり5人プレイしかないかも?
おのさんの評価 評価:6点
投稿者:おの | 2009年01月30日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

ケーキを切るのは自分、選ぶのは相手というケーキの平等な切り分けをそのままゲームにした。分けるのも悩ましいし選ぶのも難しい。おいしそうなケーキとは裏腹に、ガチさ加減で腹が痛くなる。シンプルなのでじっくり考えてよいが、得点計算までしたくなってくるときつい。たった一切れが勝敗を分ける、シビアなゲーム。
jojoさんの評価 評価:5点
投稿者:jojo | 2009年06月20日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

”もっとホイップを!”俺も”もっとホッピイ!”
哲式さんの評価 評価:6点
投稿者:哲式 | 2011年05月26日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)


コンポーネントは可愛いので、女性には喜ばれそう。

ただ、やることは、
ピースを並べる>切り分ける>確保、もしくは食べる
というもので、
勝っても負けてもあまり盛り上がらない。

本気で勝ちたいなら、
誰がどのケーキを何枚確保したのか暗記しながらやらなければならないが、
そーゆーゲームでもないと思う。

幼い女の子なら喜ぶのかもしれない。

 >>> [ 続く ]
近藤ゆめ⇒さんの評価 評価:6点
投稿者:近藤ゆめ⇒ | 2013年11月03日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

本物のケーキでやってみたい。おいしそうなコンポネートだった。
ただやってみるとなんかぱっとしないゲームだった。
プレイ人数はマックスの5人にしないとケーキを切り分けに最後の人が不利になるので注意
トシさんの評価 評価:6点
投稿者:トシ | 2015年07月14日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

スタPがケーキを切り分けて、次手番から順に獲得。直ぐに食べてホイッ
プ分得点にするか、ケーキ種類のセットコレクションに取っておくか。
この手の分配ゲーム、結構好きです。


 
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  1 |  2  |  3  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.