メトロポリィス
>>
コメント
抽出表示:
条件を選択
全評価コメントリスト
評価10
評価9
評価8
評価7
評価6
評価5
評価4
評価3
評価2
評価1
登録件数:
20 件
表示中情報:
16 ~ 20 件
全ページ数:
2 ページ
評価コメントリスト(日付順)
管理者さんの評価
評価:7点
投稿者:管理者 | 2008年09月07日 | プレイ数:0 回 | コメント(0)
シンプルなので少しだけ古めかしさを感じますが、僕は非常に楽しめました。競りのメカニクスが独創的で場所と価値を戦略的に決めていくところが面白い。ゲーム後半に収束するというか、配置できる場所が決まっていてしまうので、その点では好き嫌いが分かれそうです。ゲームボードは綺麗なんですが、ゲームプレイ上判りにくいのがマイナス要素です。
Aozoraさんの評価
評価:8点
投稿者:Aozora | 2008年07月19日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
競りの方式に少し特色のある陣取りゲーム。
長考になりやすいゲームシステムですが、ゲームの収束性が高く1時間程度で終わるのは高評価です。
ストーンRさんの評価
評価:8点
投稿者:ストーンR | 2008年06月01日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
古き良きフランク社の羽シリーズを思わせるようなゲームです。
ルールは極めてシンプルでいて悩ましくアブストラクトチックなところは、個人的に
はとても好みです。
各自に伏せて渡される目的カードは、すぐにバレバレになりますが、さほど問題ない
ので、あからさまにプレイした方が勝ちやすいように感じました。
小さいビルで高得点が取れるかどうかが、大きなポイントになります。
上級ルールでも、一度プレイしてみたいものです。
UGさんの評価
評価:7点
投稿者:UG | 2008年05月30日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)
ビル建設の権利を競りで獲得し、より点数の稼げる場所にビルを建設して勝利点を獲得するゲームです。
ファミリールールでプレイしました。
ルールが非常にシンプルで説明が楽なのがよいですね。
最初は雲をつかむようなプレイ感ですが、「流行」「地下鉄」のボーナスタイルというとっかかりがあるのでプレイが停滞することはありません。
ゲームが進むにつれて、建設可能な場所が限られるとガチガチな展開になりますが、このあたりになると「考えてゲームをやっている」という充実感がありますね。
>>> [
続く
]
おのさんの評価
評価:7点
投稿者:おの | 2008年04月24日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)
これまでのイスタリにないシンプルな競りゲームだが、ほとんどの情報が公開されたアブストラクト風味なので考えるほどに重い。特にゲームの終了タイミングがかかった終盤は詰め将棋のようになることも。気楽にさくさく遊んでもよいが、ゲーム慣れしていればきっと頭をひねりあうゲームになるだろう。
ジャンプ:
1
|
2
ページ
メールアドレスを表示させるにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.