ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
データベース・評価コメント
ウサギとハリネズミ>>コメント

評価順 日付順 プレイ数順 抽出表示:  
登録件数: 19 件
表示中情報: 1 ~ 15 件
全ページ数: 2 ページ
  評価   評価コメントリスト(評価順)
play:game -- ウサ..> 評価:8点
投稿者:jojo | 2006年11月19日 | プレイ数:20 回 | コメント(0)

値段も安いしボードは綺麗だし、しっかりとしたマネージメントも必要な好ゲーム。何人でやっても十分面白いゲームです。/ (2008/11/15)= 数年間振りにゲームをしたが、本当に考える好ゲームだと思う。1970年代のゲームだが,色々考える良いゲームだ。
さうすさんの評価 評価:7点
投稿者:さうす | 2005年05月24日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

レースゲームと思って遊んでもスピード感があるわけじゃない。
すごろくと思って遊んでも規定路線に乗せられた感じゃない。

序盤がまったり進むのと子どもゲーっぽい見た目に油断していると、
いつのまにかカツカツの終盤になだれ込んでいる、
そんな不思議な感じのするゲーム。

今となっては一本道を前後するゲームは他にも選択肢が多いわけだが、
初出が1979年と言われれば、そんなものなのかもしれない。 >>> [ 続く ]
Katuragiさんの評価 評価:7点
投稿者:Katuragi | 2005年06月05日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

いっつも負ける...だから好きじゃないはずなのに...それでも今日は勝てるかもと期待を
込めてプレイする
りんさんの評価 評価:7点
投稿者:りん | 2006年05月15日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

終わったあと、フーーッとため息が出るほど、頭働かせています。
続けてプレーはしんどいのですが、しばらくするとまた遊びたくなるよいゲームです。
計算があってたときのは、快感です。
play:game -- ウサ..> 評価:7点
投稿者:sha | 2006年08月04日 | プレイ数:7 回 | コメント(0)

名作。
にんじんの計算がちょっと面倒ですが、
サイコロ派の私にはあまりかかわりがありませんでした。
ナッツ2000さんの評価 評価:7点
投稿者:ナッツ2000 | 2008年01月29日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)

カードで進むスゴロク。テーマとゲーム性も合っていて楽しく遊べる。
Aozoraさんの評価 評価:7点
投稿者:Aozora | 2008年02月09日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

にんじんカードのやり取りが面倒なことを除けば、今遊んでも十分面白いゲームです。
和人さんの評価 評価:7点
投稿者:和人 | 2008年11月03日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

レタスの処分、ニンジンの補給(その方法)、マスの進め方など
結構考えることが多いゲームだと思います。

「後ろに戻る」という要素が個人的には面白いなぁと思ったり。
タイプ的に好きなゲームです。ワイワイと大人数でどうぞ。
ぼうちゃんさんの評価 評価:7点
投稿者:ぼうちゃん | 2009年02月18日 | プレイ数:22 回 | コメント(0)

楽しいレース。
レタスの消費がカギ。
ゴール手前のにんじんの帳尻合せが大事です。
ナンポイさんの評価 評価:7点
投稿者:ナンポイ | 2010年03月11日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

レースゲームの皮を被ったマネージメントゲーム
ウサギの皮を被ったキツネ
序盤~中盤の組み立てを怠ると、後半痛い目をみます

デザインはRavensburger版の方が好きだけど、
ハプニングカードのルールはAbacus版の方が好き
まっこうくじらさんの評価 評価:7点
投稿者:まっこうくじら | 2010年04月19日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

Ravensburger社の2008年版でプレイ。
前半は特定のマスの取り合いで混戦、後半は人参カードの調整でギチギチの読みあいとなる好ゲーム。
絵柄はメルヘン風ですが、中身は小さなお子様向けではありません。
遊んでみると ロングセラーになっている理由が良く分かります。
まあ、ウサギマスのイベントカードでレタスが減らされる展開だけは ちょっと釈然としませんが、それがなくなると ちょっと単調になりすぎるのかもしれません。

(追記)
ウサギカードでレタスが >>> [ 続く ]
sigepiさんの評価 評価:7点
投稿者:sigepi | 2012年09月24日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

2人でやりましたが、2人でやるとほぼ運が関係しないので(イベントカードはありますが、特にいいカードがないので、よっぽど運にかけようと思わないかぎり好んで止まらなくなる)、レースというより将棋をやってるみたいなアブストラクトチックな感じです。なんか、3回とも奥様に負けてしまって、よっぽど戦略性がない自分に悔しい思いをしましたが、でも悔しいと楽しいです。何回かやると、決まった勝ちパターンの定石が生まれ、まさに将棋チックになっていくかも。3人以上だと、もっと不確定要素が増えてレース >>> [ 続く ]
takokawaさんの評価 評価:7点
投稿者:takokawa | 2016年09月04日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

人参を貯めて一気に行くか、地道に行くか、相手の動きもみながらの駆け
引きが良い。ゴールするまでにキャベツを全部食べて人参を減らさなけれ
ばならない縛りが戦略性を高めてる。古いゲームなのに今やっても色褪せ
ていないのが驚き。さすが初代SDJ。
プラティニさんの評価 評価:7点
投稿者:プラティニ | 2018年08月13日 | プレイ数:0 回 | コメント(0)

ニンジンの計算が少し面倒だけれども、悩みどころがはっきりした分かりやすいゲーム。
ストーンRさんの評価 評価:6点
投稿者:ストーンR | 2006年03月13日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

栄えある第1回目にあたる1979年の年間ゲーム大賞の大賞受賞作です。
スゴロクレースなのですが、ダイスを使わずにニンジンの描かれたカードを使って進
むというアイディアが当時は斬新だったのでしょう。といっても古くから英国では人
気があったゲームのようです。


 
スタートページボタン ジャンプ:  1  |  2  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.