ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
データベース・評価コメント
大聖堂>>コメント

評価順 日付順 プレイ数順 抽出表示:  
登録件数: 21 件
表示中情報: 16 ~ 21 件
全ページ数: 2 ページ
  評価   評価コメントリスト(日付順)
carrolさんの評価 評価:2点
投稿者:carrol | 2007年02月13日 | プレイ数:6 回 | コメント(1)

1ターン目の指貫職人を買った人が50%くらいの確率で勝つような気がします。
指貫プレイヤーがが負けるようなゲーム展開になったとしても、それは他のの全員が協力して倒すとかいうのではなくて、強力なイベントカードで指貫プレイヤーが勝手に自爆したときくらいなので、最初の席決めのジャンケンが非常に重要なゲームです。
(4人プレイで初手プレイヤーが指貫職人を取れる確率は62.5%)
長時間ゲームで運ゲーを遊ぶのなら人生ゲームでも遊んだほうがマシです。
ビートさんの評価 評価:8点
投稿者:ビート | 2007年02月13日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)

発展系ゲームとしては中量級かな? 初ゲームでも、慣れてくるにした
がってあまり悩まずサクサク進んだ。そのため、後半はテンポよく進
んでダレることが無かった。
原作のケン・フォレットの『大聖堂』とメビウス訳の表記が何点かず
れているのが気になった。(ただし、まったくゲーム性とは無関係だ
が)
訳 ⇒ 原作 です。
シリング ⇒シャーリング
レミギウス⇒リミジアス
鉄のビショップ⇒大司教
ウイリアム・ハムライヒ⇒ウィリアム・ハムレイ
…原作を読んでいな >>> [ 続く ]
あおぞらさんの評価 評価:7点
投稿者:Aozora | 2007年02月11日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

発展系のゲームとしては、なかなかオモシロイゲームだと思います。
建築家フェーズの引きの要素も、個人的には悪くないと感じました。

長時間ゲームでもあまり時間を感じさせないゲームもありますが、このゲームはどちらかというと、ゲーム内容の割に時間がかかり過ぎている印象です。
もう少し短時間で楽しめるのであれば評価を+1してもいいのですが・・・
jojoさんの評価 評価:10点
投稿者:jojo | 2007年01月28日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

やることは色々あるが全体の見通しが良いゲーム。そんなにガチ勝負にならず適度に悩んでじっくり遊べるゲーム。大聖堂が出来上がっていく様は良いが完成形が・・・。
おのさんの評価 評価:8点
投稿者:おの | 2006年12月17日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

職人の種類と持ち金の金額という2つのリソースを見ながら最適な戦略を立てる戦略性に、建築家の引きとイベントカードという運の要素が入って、さらに特権カードで手番に変化をもたせるという、要素たっぷりで総合的に楽しめるゲーム。
ゲーム時間は長めだが、ラウンドの進行はシンプルで分かりやすく、しかも職人がグレードアップしていくことによってゲームが盛り上がる。
ストーンRさんの評価 評価:5点
投稿者:ストーンR | 2006年11月23日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

有能な職人カードをひたすら取りまくるわりに、ブレイヤー感の攻防が弱いという
か、淡々とラウンドが繰り返されます。
勝利ポイントを獲得するのが大変です。


 
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  1 |  2   ページ エンドページボタン


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.