ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
データベース・評価コメント
七つの印>>コメント

評価順 日付順 プレイ数順 抽出表示:  
登録件数: 17 件
表示中情報: 1 ~ 15 件
全ページ数: 2 ページ
  評価   評価コメントリスト(評価順)
りんさんの評価 評価:9点
投稿者:りん | 2006年06月20日 | プレイ数:42 回 | コメント(0)

ぐるぐる温泉の「ナポレオン」が、ボードゲームをはじめるきっか
けの1つなので、トリックテイキングは、かなり好きです。

そのなかでも、この「七つの印」は、ものすごくストレートなトリ
ックテイキングなのに、自分が何トリック取るのかピッタリ宣言す
るという部分がものすごく工夫されていておもしろいです。

若干、お邪魔者が有利そうに思えるのですが、でも、どうプレーす
ればうまく邪魔ができるのか……すごく、奥が深いです。 >>> [ 続く ]
togtogさんの評価 評価:8点
投稿者:togtog | 2010年09月02日 | プレイ数:13 回 | コメント(0)

取得トリック数を予想するタイプのトリックテイキング。
特別トリックテイキングが好きというわけではなく、むしろ敬遠してい
る方だけど、これはもの凄く面白かった。
トリックテイキングでちゃんと規定ラウンドこなして、すぐにもう一戦
やろうってなったのは初めてかもしれない。
トシさんの評価 評価:8点
投稿者:トシ | 2014年03月17日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

何を何トリックとるかを宣言するトリック予想系のトリテ
いでんしさんの評価 評価:8点
投稿者:いでんし | 2018年01月17日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

妨害者が強すぎることが欠点であるかのように言われているが、人数の倍
数分ラウンドを行うというルール上、全く問題はない。が、仮にリードプ

イヤーが何故かビッドに自信を持ってしまい、妨害者を選ばなかった日に
は不都合が生じ得る。「リードプレイヤーは必ず妨害者になる」等のルー
ルが必要なように思えた。
とは言うものの、終盤にはビッドの±1トリック程度という成績をコンスタ
ントに残せるようになったことも確かなので、妨害者がそのラウンド、最
大のマイナスを食らわない >>> [ 続く ]
たかださんの評価 評価:7点
投稿者:たかだ | 2016年11月03日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

どの色で何トリック取るかを宣言して行うフォロー義務のある
トリックテイキングゲーム。
一人が妨害者になって、他のプレイヤーの邪魔をするのも新鮮でした。
常時次人さんの評価 評価:7点
投稿者:常時次人 | 2008年03月29日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

これぐらいの予想はプレイヤーに求めてもいい気がしますが、妨害者は慣れるまで強すぎる感じがします。
得点計算をするなら逃げ切りに悪用されないように妨害者を前のプレイヤーが宣言しなければならないなどという状況もおきます。
和人さんの評価 評価:7点
投稿者:和人 | 2009年09月14日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

マストフォロートリックテイキング+αといった感じのゲーム。
ビッド方法が非常に特徴的で面白いです。

非常に惜しい点は他の方も書かれていますが妨害者の楽さですね。
全員スタートプレイヤーで1回ずつはやるチャンスがあるとはいえ
喰らうマイナスが最低-4点ではデメリットが少ない気がします。
(この辺はヴァリアントとかで調整出来そうな気も(1個のマイナス点増加とか))

ですが、その点を差し引いても妨害者の存在はゲーム中に良いアクセントを
入れてくれてますしトリッ >>> [ 続く ]
takokawaさんの評価 評価:7点
投稿者:takokawa | 2014年10月26日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

予想系のトリックテイクです。メンバーの違いでチップが余り気味の時と
不足気味の時があって毎回変化があって楽しいです。お邪魔者の使い方が
肝ですのでプレーヤー人数分のラウンドをやり切ることをお勧めします。
管理者さんの評価 評価:6点
投稿者:管理者 | 2004年05月16日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

それなりに楽しめるトリックテイキングカードゲーム。ただし妨害者以外でのプレイは普通のトリックテイキングゲームなので、面白さは半減します。あと得点が絶対プラスにならないところが若干不満です。妨害者は通常と違ったカードの出し方をしなければいけないので、この部分は面白い要素です。
PHYさんの評価 評価:6点
投稿者:PHY | 2006年01月14日 | プレイ数:7 回 | コメント(0)

トリックテイキングの中では結構お気に入りです。
内容的にはバス・スティッヒとかなりかぶりますが、軽いぶんだけこちらの方が気軽にプレイできます。
シミーズさんの評価 評価:6点
投稿者:シミーズ | 2010年07月08日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

獲得トリック数を宣言するトリックテイキング。
この手のトリックテイクはよくあるパターンだが、
このゲームではスートも指定する。また妨害者が1人たつところが
特徴的。

先に白状すると私は4人でしかプレイしていない。
しかし、おそらくこのゲームは5人用。
というのも皆さん書かれているとおり、妨害者が強力。
スコアリングを是正するとしても、
妨害者1人に3人ではやはり妨害者の気分でコントロールされてしま
う。妨害者1人に4人の構図だとある程度の協調があれば
 >>> [ 続く ]
プラティニさんの評価 評価:6点
投稿者:プラティニ | 2013年01月13日 | プレイ数:0 回 | コメント(0)

お邪魔キャラのスタンドが良い感じ。これの為だけに買う価値あるかも。
ストーンRさんの評価 評価:5点
投稿者:ストーンR | 2006年02月22日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

あらかじめ自分の取れる数を予測するゲームなのですが、トリックテイキングに慣れ
ていないとかなり遊びにくいですね。
鷹村ナクトさんの評価 評価:5点
投稿者:鷹村ナクト | 2005年01月02日 | プレイ数:11 回 | コメント(0)

7つの印は数字と色で分けられたカードを各プレイヤーに配り、スタートプレイヤーから1人1枚ずつ手札からカードを公開して、誰が今出されたそのカードを全て取れるかを判定するトリックテイキングと呼ばれるカードゲームです。

■トリックテイキングとは何?
トリックテイキングとは日本人には馴染みの少ないカードゲームですが、海外では良く遊ばれています。スタートプレイヤーが手札からカードを1枚公開し、時計回りに他のプレイヤーも一定のルール (何でも出して良い、同じ色のカードのみ、より数 >>> [ 続く ]
おのさんの評価 評価:5点
投稿者:おの | 2005年12月05日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

手札を見て何色を何トリック取れそうかを予め予想するのは、トリックテイキングに相当慣れた人でもかなり難しいと思う。一方妨害者はその都度その都度決めればよいので、気楽すぎる。その辺の温度差が気になった作品。


 
スタートページボタン ジャンプ:  1  |  2  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.