ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
データベース・評価コメント
タージ マハル>>コメント

評価順 日付順 プレイ数順 抽出表示:  
登録件数: 24 件
表示中情報: 1 ~ 15 件
全ページ数: 2 ページ
  評価   評価コメントリスト(プレイ数順)
けがわさんの評価 評価:9点
投稿者:けがわ | 2005年09月11日 | プレイ数:47 回 | コメント(0)

アタック(ジェムディーラー)のカードプレイを発展させたゲーム。使い捨ての競りなので非常に胃が痛くなる。泥沼に巻き込まれないようにうまく立ち回ることが大切。
ぽちょむきんすたーさんの評価 評価:10点
投稿者:ぽちょむきんすたー | 2008年05月15日 | プレイ数:23 回 | コメント(0)

エリア毎にみんなで6つの要素を競り落とし、その結果に
応じて得点を稼ぎます。
競りは手札を出していって行われるのですが、手札の補充
は主にオープンされた
(人数×2-1)枚のカードの中から取っていく2枚のみで、競
りから外れた順番に早い
者勝ちで取っていく(しかも最後まで競りに残っていると
手札の補充も最後に残っ
た1枚のみとなる)ため、競りに参加せずにドロップすると
山札からカードを1枚補
充できるというルールも考慮しながら、取りに行くエリア
と捨てる >>> [ 続く ]
けーえすさんの評価 評価:8点
投稿者:けーえす | 2005年09月24日 | プレイ数:12 回 | コメント(0)

得点計算回りのルールとかが若干ややこしい点もあって、とっつきは悪いゲームだと思います。
最初はなんだかよく分からなかったですね。
ある程度プレイした人同士だと、とても面白いゲームになります。
管理者さんの評価 評価:7点
投稿者:管理者 | 2005年08月05日 | プレイ数:11 回 | コメント(0)

得点計算の仕方などに取っつきにくさはあるけれでも、遊んでいくうちにクセになるゲーム。王と枢機卿に深みを足して複雑にした感じ。戦略のパターンがいくつかあるところが良い。
たかださんの評価 評価:7点
投稿者:たかだ | 2014年12月22日 | プレイ数:11 回 | コメント(0)

自分の手番で、4色のカードのうち一色を選んで出します。カードに描かれてい
る6種類のマークのどれかがトップの場合は、手番でカードを出さずに、離脱
(パス)して、そのマークの特典を得ることができます。宮殿を繋げるまたは産
物を集めることで、勝利点を稼ぐことができます。ゲームに慣れたメンバーでし
たので、初めてのプレイでも盛り上がりました。
あきゃらさんの評価 評価:8点
投稿者:あきゃら | 2016年10月15日 | プレイ数:6 回 | コメント(0)

ひたすらに地味ですが、クニツィア先生の作品の中で一番好みで
す。
4人がベストっぽいけど、3人だと品物やエリアがめちゃくちゃ繋
がるので派手で楽しい。
ぼうちゃんさんの評価 評価:8点
投稿者:ぼうちゃん | 2008年10月17日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

かなり面白いと思うんだけど、女性やライトユーザー向きではないのかなあ。絵も可愛くないからかもしんないけど、我が家でもみんなしたがらないのです。
ゲームを通しての長期的な展望も必要なので、その辺が難しいのかなあ。
様々な得点方法があり、個人的には非常に好きで、もっとプレイしたいです。
mutronixさんの評価 評価:7点
投稿者:mutronix | 2005年04月13日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

パラメータが多くてまだよく理解してません。

計画性、バランス感覚が重要なゲームで、僕は
このてのゲームでなかなか勝てません。
ひろぴさんの評価 評価:7点
投稿者:ひろぴ | 2013年07月11日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

変則的な競りがメインだが,駒をどこに配置するかという陣取り的要素もある。

手番ではカードを自分の場にプレイするか,競りから降りるかの2択。

カードには6種類のシンボルが1~2個付いており,競りから降りた場合,それまでに自分がプレイしたカードにある各種シンボルのうち,その数が他のプレイヤーと比べて単独トップだったものについては,盤上に自分の宮殿を建てることができたり,産物タイルを獲得できたりする。

また,カードは4色あり,1ラウンド中は,自分が1枚目に出したも >>> [ 続く ]
田中ブンケイさんの評価 評価:8点
投稿者:田中ブンケイ | 2004年08月22日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

手札という資産を上手にコントロールして、毎ラウンドの利益をいかに上手く掠め取るか、というゲーム。

得点の方法がいくつかあり、それに応じて上手く他人とかぶらない戦略を採れるか、が鍵。

プレイヤーが互いに慣れてくると、「ココでヤツにアレを取らせてはならない」「しかし、誰が止めるのさ?」というキルドクターラッキーシンドロームが多少発生しそうな気もしないでない。
はとさんの評価 評価:8点
投稿者:はと | 2007年08月17日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

クニツィアのフリーク向けネットワークゲーム。
ハンドマネジメントが相当重要で、インタラクションも濃厚。
離脱というシステムも良くできている。
kondohiさんの評価 評価:5点
投稿者:kondohi | 2008年02月03日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

遊び方を知らない全員でマニュアルを読み読みやったせいか、特に盛り上がりを感じられませんでした。
ストーンRさんの評価 評価:7点
投稿者:ストーンR | 2006年09月23日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

12ラウンドの繰り返しにやや飽きが来ますが、遊び応えがありました。
プレイが始まれば簡単に慣れましたが、インストされたときは、何ともピンと来ませ
んでした。
いろいろ気にする要素が多く、ゲーマーズ・ゲームであることは確かです。
おのさんの評価 評価:6点
投稿者:おの | 2006年06月25日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

手札を節約してここぞと言うときに力を出せるか、連鎖ポイントと品物ポイントのバランス取りにどうメリハリをつけていくか、まだ飲みこめていないようだ。
月斎さんの評価 評価:6点
投稿者:月斎 | 2007年08月17日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

何種類かあるアイテムを、他人より多くシンボルマークの書いてあるカードを出して取っていく。
自分の手札によって作戦が変ってくるし、毎回捲られるカード運もあるので色んな場面での対応力が必要です。
勝負に出るか、1回しゃがむかがポイントだと思いますが、終盤に逆転出来る要素もあるので諦めないで最後までプレイできます。
ルールが多く、決してシンプルではないゲームなのでインストし難いことこの上ないですが、楽しいゲームだと思います。


 
スタートページボタン ジャンプ:  1  |  2  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.