ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
データベース・評価コメント
ボトルインプ>>コメント

評価順 日付順 プレイ数順 抽出表示:  
登録件数: 28 件
表示中情報: 1 ~ 15 件
全ページ数: 2 ページ
  評価   評価コメントリスト(評価順)
トシさんの評価 評価:10点
投稿者:トシ | 2014年02月26日 | プレイ数:3 回 | コメント(1)

マストフォローのトリテ。小瓶の数値より低いなかで最大のカードが
切り札(このルールが初心者泣かせらしい)になります。
例えば、小瓶の数値が15で、20、12、8と出したら、12がトリックを取
ります。切り札がなければ単純に数値が大きい方がトリックを取りま
す。切り札使うと小瓶を引き取り、いまの切り札に数値を書き換えま
す。上記例だと12になります。これを繰り返して小瓶がプレイヤー間
をいったりきたり。ラウンド終了時に小瓶を持ってるプレイヤーはド
ボンでマイナスと >>> [ 続く ]
あおぞらさんの評価 評価:9点
投稿者:Aozora | 2006年07月22日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

トリックを取って得点を稼ぎつつ、相手にトリックを取らせて「悪魔の壺」を押しつける必要あり、緊張感があって面白いです。
また、カード構成も独特で、カードの強さも徐々に変わっていくので、他のゲームでは味わえない独特のトリックテイキングを楽しめます。
常時次人さんの評価 評価:9点
投稿者:常時次人 | 2008年03月29日 | プレイ数:30 回 | コメント(0)

プレイヤーの思惑がしっかり絡み合う感じ。常に壺の行方におびえながらケースバイケースで切るカードを考えていく。
これぞトリックテイクという名作。
爪オヤジさんの評価 評価:9点
投稿者:爪オヤジ | 2010年10月25日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

原作の本も買いました。

いや、素晴らしいと思います。
ゲームのシステムもさることながら、テーマとシステムの一致具合が本当にいい。
このゲームがまずあって、それに合わせて物語が書かれたといわれても信じてしまいそうです。
もちろんゲームも面白いですが、個人的にこのマッチングの高さでプラス1点。

bambus版は、ボトルのコマと原作物語の冊子までついていて、「これを買えばOK!」という意気込みにあふれていて好感が持てます。

お気に入りのゲームです。 >>> [ 続く ]
ナッツ2000さんの評価 評価:9点
投稿者:ナッツ2000 | 2011年04月27日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)

トリックテイキングは苦手だが、このゲームはとても面白い。

スートも3色(ドル・セント・サンチーム)しかなく、同じ数字がないので見通しがとても良い。にもかかわらず悩ましい。
4人と3人では戦略が異なるのも良い。

原作とのマッチングといい、文句のつけようのない傑作ゲームと思う。
けがわさんの評価 評価:8点
投稿者:けがわ | 2005年10月21日 | プレイ数:18 回 | コメント(0)

トリックテイキングのベスト5に入るゲーム。マストフォローだが、カードの強さが徐々に変わっていくところなど、面白い。
管理者さんの評価 評価:8点
投稿者:管理者 | 2006年04月03日 | プレイ数:53 回 | コメント(0)

数あるトリックテイキングのカードゲームの中ではかなりユニークです。同名の物語をテーマとメカニクスのベースにしているのですが、ゲームでは完璧に再現されています。従来のようにトリックを数多く取れば勝てるという訳では無く、終盤にトリックとともに悪魔の壺を所有してしまわないようにプレイしなければなりません。このメカニクスがじわりとテンションをあげさせてくれます。
おのさんの評価 評価:8点
投稿者:おの | 2006年05月10日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

はじめに手札の3分の1を処理でき、3色しかなくてフォローしやすく選択の幅が大きくなるため、とてもテクニカルなトリックテイキングになっている。ルールは簡単だが、コツをつかめなかったり間違った戦略を取ったりすると勝負にならない。中盤から終盤にかけての攻防がシビれる。
彼葉さんの評価 評価:8点
投稿者:彼葉 | 2011年05月06日 | プレイ数:5 回 | コメント(0)

一般的なトリックテイキングと若干ルールが違うため、ルールから
はトリックの処理がイメージしづらいが、何回かやってみるとシン
プルで面白いゲームだと思えるようになる。
どうしたら勝てるのかわからないため、何回もやってみたくなる。
変則的なスート割り振りや、カードの受け渡しでブラフをかけられ
たりするなど、深く遊びこめるゲームである。
スートの癖がわかって、あえて壺をとって点を稼ぐというプレイが
できるようになってからが本番。

適正人数は三人。 >>> [ 続く ]
sigepiさんの評価 評価:8点
投稿者:sigepi | 2015年07月03日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

3人でやりましたが、みんながよくできてるなーと感心していました。ボトルを取った時はまさに、悪魔の誘惑に負けてしまった感じで面白い。3人でも十分面白いですが、4人でも盛り上がれそう。ルールは簡単ですが、どうやれば勝てるかが意外にわかりにくいので、最初のうちはカードを出した後にしまったと思うことしばしば。初めてトランプの大貧民をやった頃を思い出しました。点数のひひらきがすぐできるけど、大量得点や大量失点は当たり前なので、最後までわかりません。
田中ブンケイさんの評価 評価:7点
投稿者:田中ブンケイ | 2006年01月10日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

不思議な感覚のトリックテイキング。

トリックの取り方がちょっと独特(条件がゲーム中に可変する)ので、勘所が最初はわかりづらいと思います。特に、普通のトリックテイキングに慣れているほどその傾向があるかもしれません。

しかし、いったん飲み込んでしまうと、いかに「壷」をおしつけつつ点数を稼ぐかに頭をひねる、好ゲームであることがわかると思います。

3人でやっても面白いかも。
てんきゅーさんの評価 評価:7点
投稿者:てんきゅー | 2006年05月28日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

トリックテイク初心者の私でも分かるじわりじわりと来る面白さ。
酒を飲みつつ延々とやりたいタイプ。
ストーンRさんの評価 評価:7点
投稿者:ストーンR | 2006年06月25日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

トリックテイキングが苦手な私でも、楽しんで遊べるゲームでした。
悪魔の壷の存在が、ゲーム自体を魅力的にしています。
しかし、やっぱり簡単には勝てませんね。
和人さんの評価 評価:7点
投稿者:和人 | 2009年04月19日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

なっかなかに考えるシステムになってますね。
壷を最後に取りたくは無いのですが攻める必要もあり、
またマストフォローなのでままならない部分もあったりと
終盤に向けて一手一手をきちんと進めていく必要があります。

2-4人と書いてますがやはり4人の方が楽しめるのではないかと。
犯人はヤスさんの評価 評価:7点
投稿者:犯人はヤス | 2009年10月20日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

変則的なルールのトリックテイキング。

壺の存在、初期カードの交換、トリック条件の変化など、特殊なルールによって、非常に緊張感の高いゲームが楽しめます。しかし、プレイヤーの技量によって、ゲームが壊れやすい気がします。また、ルールはそんなに難しくありませんが、得点計算がやや面倒なところが残念。

とはいえトリックテイキングの名作なのは間違いないと思います。


 
スタートページボタン ジャンプ:  1  |  2  ページ エンドページボタン
次へ


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2024 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.