ボードゲームデータベース

更新情報
検索
リスト別表示
データ登録
ユーザー情報
統計情報
ヘルプ
ログイン

RSS フィード

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
データベース・評価コメント
ミッドナイトパーティー>>コメント

評価順 日付順 プレイ数順 抽出表示:  
登録件数: 27 件
表示中情報: 16 ~ 27 件
全ページ数: 2 ページ
  評価   評価コメントリスト(日付順)
ほいすくさんの評価 評価:5点
投稿者:ホイスク | 2009年05月28日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

オバケに追いかけられるといったテーマは、非常に良く似たシステムの
『ねことねずみの大レース』と比較しても感情移入し易く、
ドキドキ感があって、個人的にはこちらの設定の方が好み。
ただ、こちらは「オバケに捕まることでマイナスにならないように、
上手いタイミングで部屋に駆け込む」といったマイナス査定なシステムに対し、
『ねこ~』は「危険を冒せば冒すほど取り分が多い」といった
『ダイヤモンド』のようなプラス査定的な要素が含まれており、
スリリングさ、エキサイティングさ >>> [ 続く ]
prairieさんの評価 評価:5点
投稿者:prairie | 2009年03月24日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

空洞のオバケを「カポっ」とかぶせてコマを連れ去るギミックが
楽しいゲームです。ダイス運がほぼすべてのパーティーゲームな
ので、「子ども向け」で評価するべきか迷いましたが、大人が遊
ぶゲームと考えてこの評価に。

追い出しルールも取り入れた方が、コマをすべて逃がしてしまっ
た人もドキドキできるので面白いと思います。親戚が集まる正月
などにプレイしたいゲームです。


 >>> [ 続く ]
おのさんの評価 評価:8点
投稿者:おの | 2009年03月15日 | プレイ数:2 回 | コメント(0)

「お・ば・け!」と言いながら3歩進めるのも、人物コマがオバケコマにすっぽり入るのも分かりやすくて楽しい。屋敷をパニックになりながら逃げ惑う人々の姿が思い浮かぶよう。
やおきんさんの評価 評価:6点
投稿者:やおきん | 2009年02月21日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

パーティーゲームにぴったりの印象です。
特に親戚なんかがワイワイ集まるときには大人子供入り乱れて楽しめると思います。

ダイス運依存ですが、軽いゲームなので気になりませんし悪い出目も盛り上がるための大切な要素です。

内容が極簡単な故に誰でもできますが、「この1本」というゲームという感じではなく、あればサクッとできる、という感じですので、所有意欲は分かれると思います。

とはいえ、子供のときに家にこのゲームがあったら、親父グッジョブと思ったと思いますね(笑) >>> [ 続く ]
ナッツ2000さんの評価 評価:7点
投稿者:ナッツ2000 | 2008年01月30日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)

ワイワイと楽しく遊べる。「オ・バ・ケ」と3歩ずつ進んでくるお化け(ヒューゴ)が可愛い。
プラティニさんの評価 評価:6点
投稿者:プラティニ | 2007年05月27日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)

ダイスでヒューゴーの出る「波」のような物が存在しているような気がします。出る時は毎回のように出るのに、出ない時は全くと言ってよいほど出ません。
play:game -- ミッ..> 評価:7点
投稿者:Splash | 2006年09月18日 | プレイ数:13 回 | コメント(0)

このゲームは、なんと言ってもオバケのヒューゴ君のコマにつきる。
お城でのパーティに来た紳士淑女を追っかけて、追いつくとヒューゴ君のコマをパカッとかぶせて、はい あなたはジエンド。
ヒューゴ君がまったく動かなかったり、ものすごい勢いで走ってくる等むらは有るが、それも含めて楽しめるゲーム。
通常ルールで飽きると、バリアントの追い出しルール(サイコロの目がちょうどだと、先に部屋に入っている人を追い出すことが可能)でプレイしている。
ストーンRさんの評価 評価:1点
投稿者:ストーンR | 2006年02月13日 | プレイ数:3 回 | コメント(0)

子供が楽しめるレベルで止まっているように思います。

8人マックスでもプレイしてみましたが、面白さが判りませんでした。
手稲さんの評価 評価:7点
投稿者:手稲 | 2005年11月22日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

誰でもワイワイキャーキャー楽しめるゲームだと思います。
子供を交えて遊んだら楽しそう。
タナカマさんの評価 評価:6点
投稿者:タナカマ | 2005年08月27日 | プレイ数:1 回 | コメント(0)

オバケのヒューゴのコマに描かれたイラストが全然かわいくないのがかわいいです。大好きです。
すずもちさんの評価 評価:8点
投稿者:すずもち | 2005年06月02日 | プレイ数:10 回 | コメント(0)

人数が多ければ、多いほど楽しいゲーム。
ルールも簡単で、シンプルなシステムで遊ばせるという側面は否定しないけど、ストーリー性もばっちり感じる。
古城で行われた華やかなパーティーに、突如現れる幽霊。一目散に部屋に逃げ込む人々。ところが逃げ込んだ部屋にも幽霊が!みたいな、ゴシックユーモアというかファスというか、どたばた加減がなんとも楽しい。
時間も短く、さくっと遊べるし、年齢層も広い。ゲームのお手本のよなゲームだと、持ち上げまくりです。
絶対、お薦めのゲームですので、評価 >>> [ 続く ]
pincsさんの評価 評価:6点
投稿者:pincs | 2004年08月31日 | プレイ数:4 回 | コメント(0)

-


 
前へ
スタートページボタン ジャンプ:  1 |  2   ページ エンドページボタン


ヘルプ メール サイトマップ サイトポリシー

Copyright (C) 2002 - 2025 Ro Sato.
All rights excluding games and database materials are reserved.